~モード・1G連・花札・PUSHボイスで高設定を見極めろ!~
どうも!
ホールで「吉」をツモる漢、高設定ツモリマンです🔥
今回は、サボハニのスマスロ『吉宗』(L/ヨシムネS/SC2)について、設定判別に使える全情報をまとめてご紹介!
吉宗は単なる「爆発力スロット」ではなく、演出と挙動から設定を読み解く機種です。
高設定はしっかりとサインを出してくれている…それに気づけるかどうかがツモれるかの分かれ道!
🎰基本スペックをチェック!
🔢 初当たり確率/機械割:
- 設定1:1/378.9(97.8%)
- 設定2:1/369.6(99.1%)
- 設定3:1/358.8(100.6%)
- 設定4:1/335.1(104.1%)
- 設定5:1/318.5(107.1%)
- 設定6:1/292.4(112.0%)
🎮 50枚あたりの平均ゲーム数:約33G(低ベース)
設定1〜3は辛め。狙い目は設定4以上、安定なら設定6一点狙いでOK!
❌低設定の特徴(注意ポイント)
🔹 モードAに滞在しやすい
→ もっとも深い天井(約799G)に行きやすく、天井ループ地獄に陥りやすい。
🔹 モードAの連続滞在が多い
→ 1回天井を踏んでも、またAに戻されてハマるケース多数。これが続く台は避けよう!
🔹 連チャンが伸びない/1G連が少ない
→ 1発出ても続かず終了→持ちメダル崩壊…が典型パターン。
🔹 花札が出ない
→ 実戦では約91%で「花札なし」。低設定はとにかく示唆が出ない!
✅高設定の特徴(ツモるサイン)
✨ 初当たりが軽め&400G以内の当選多発
→ 設定6なら1/292.4!挙動はハッキリと軽いです。
✨ モードB以上への移行率が高い
→ 300〜400Gで当たる台は、モードA以外の可能性が高く、設定に期待できる!
✨ 2連目以降の1G連が取りやすい
→ 連チャン中に1G連が絡んで伸びる!これが高設定の爆発パターン🔥
✨ 花札示唆が出やすい!
→ 実戦上、設定6では約44%で何かしらの花札が出現!演出を飛ばさずチェックすべし!
🌸ボーナス終了画面の「花札」示唆一覧
🎴花札の色と示唆内容:
- 黒枠(青短):高設定示唆【弱】
- 黒枠(赤短):高設定示唆【強】
- 銅枠(柳):設定2以上濃厚
- 銀枠(松):設定3以上濃厚
- 金枠(芒):設定4以上濃厚
- ピンク枠(桜):設定5以上濃厚
- 虹枠(桐):設定6濃厚🌈
📝実戦検証では…
- 設定1:11回中10回が「花札なし」
- 設定6:18回中8回が何かしらの花札出現(約44%)
「銅・銀・金・ピンク・虹」が連発する台は、間違いなくチャンス!
🔊ボーナス終了時のPUSHボイスにも注目!
PUSHボタンを押すと発生するボイスでも設定示唆がある可能性大!
📢確認されたボイス:
- よっしゃ!(デフォルト):設定1=9回/設定6=11回
- まだまだこれからじゃ!:設定1=1回/設定6=4回
- すごくすご〜く楽しみだね!:設定6でのみ確認(1回)
- 振る舞いもう一丁!:設定1=1回/設定6=2回
✨「よっしゃ!」以外のセリフが多発するほど高設定期待度UP!
🎯総まとめ|吉宗の“設定判別術”はこれだ!
吉宗は、
✅ モード移行(A→Bや天国)
✅ 1G連の起こり方
✅ 花札の出現率
✅ PUSHボイスの内容
この4軸で設定を推測する台!
💡高設定ツモリマン的 見切り・追い判断基準
🔻やめ時(低設定挙動):
- 朝イチから天井→単発が続く
- 花札なしが連続(3回以上)
- PUSHボイスが「よっしゃ!」ばかり
🔺追い時(高設定挙動):
- 300〜400Gで当選を複数確認
- 1G連での伸び方が良い
- 銅以上の花札が複数回出現
- PUSHボイスが多彩(赤短や「楽しみだね!」等)
🎉最後に
「吉宗は荒いから…」と敬遠しているあなた。
**“荒い中にも法則はある”**のがこの台の本質です。
演出を見逃さず、
情報を拾い、
冷静に積み重ねて、
“吉”をツモれ!
ではまたホールで👋
高設定ツモリマンでした!
コメント